事務所のノートパソコンの移行作業が完了
GW楽しんでますか?
今日で五月ですが、準備をしていたお陰で何
とか事務所のノートパソコンの移行が無事に
完了しました。
別に持ち歩くわけではないのですが、
1)雨漏りなど不測の事態に退避しやすい
2)停電に強い
などの理由で事務所ではノートを採用してい
ます。
理想はサーバーを持ちLANを構築してとなる
のですが、個人事務所なので欲は持たず。
それにしても、1年越しでようやく7から10に
乗り換えることができそうです。
HDDからSSD?になったおかげで起動も早く
なりまして、今が一番快適です。
移行に際して気を使ったのは会計・税務の
データ移行や電子申告・電子証明書の移動
です。あとはLPの動作確認も。
さぁ、これで安心して決算・申告・電子申告
ができます。ありがたいことです。
これで解決した2020年問題(7のサポート)。
感謝感謝の5月はじまりになりました。
今日で五月ですが、準備をしていたお陰で何
とか事務所のノートパソコンの移行が無事に
完了しました。
別に持ち歩くわけではないのですが、
1)雨漏りなど不測の事態に退避しやすい
2)停電に強い
などの理由で事務所ではノートを採用してい
ます。
理想はサーバーを持ちLANを構築してとなる
のですが、個人事務所なので欲は持たず。
それにしても、1年越しでようやく7から10に
乗り換えることができそうです。
HDDからSSD?になったおかげで起動も早く
なりまして、今が一番快適です。
移行に際して気を使ったのは会計・税務の
データ移行や電子申告・電子証明書の移動
です。あとはLPの動作確認も。
さぁ、これで安心して決算・申告・電子申告
ができます。ありがたいことです。
これで解決した2020年問題(7のサポート)。
感謝感謝の5月はじまりになりました。
この記事へのコメント